悩みながらも。
シオンの新フードをご紹介しましたが。
シオンだけ健康でいてほしい、というわけではなく、エースにも健康で長生きしてほしい思いはもちろんあります。
でもエースは現在ヒルズの療法食を食べています。

これより前は「ロイヤルカナン消化器サポート 可溶性繊維」をしばらくの間、もりもり食べていたのですが、ある日、このフードを数日置きに吐くようになってしまいました。
でもエースは至って元気満々(検査も異常ナシ)だったので、成分の中で一番多く入ってるチキンアレルギーの可能性が高いとの診断が下り、ヒルズの療法食に変更しました。
このフードになってから吐くことが無くなったので、やっぱりチキンアレルギーだったのかなと思います。
ただこのヒルズの療法食も実はチキンを使っているんです。
でも特別な加工(加水分解)をしてあり、アレルギー反応を極力出にくくしているそうなんです。
先生と話し合いながらエースの食事を考えている時に、「お魚メインのご飯がロイヤルカナンもヒルズもなかなか無いみたいなんですよね・・・。」と先生がおっしゃっていたのを思い出しました。
動物病院では基本的にロイヤルカナンかヒルズの中でフードを選んでもらうので、ヒルズのz/dに決めたし、実際に吐かなくなったから良かったのですが、
ロイヤルカナンかヒルズの2択では確かに無いかもしれないけど、シオンのフードを決めた時みたいにエースのフードも無添加で選べたらな・・・と思い、調べ始めました。
シオンと同様にこちら↑を参考にさせていただき、モグニャンはエースにぴったり!となったのですが、ミネラルバランスが少しイマイチ・・・となっていて、ストルバイト結石になったことのあるオス猫は少し注意と書いており・・・
エースは昔なったことがあるんです。
製品はとても良いのはわかったのですが、ここがどうしても気になって結局モグニャンは却下しました・・・。
調べ過ぎてちょっと疲れた・・・という時に、シオンの新フードのロニーキャットフードの方で、お魚メインのフードもあることを知りました。
その名もエリザベスキャットフード!
脱水鶏肉は入っていますが、メインはお魚。
ミネラルバランスも良さそうでこれなら良いかもしれないと思い、この商品は少量サイズが売っていたので、購入してみました。
前置きが長くなってすみません。
やっと猫様達の登場です。

正直な所、獣医師さんと相談せずにフード変更するので、本当に変えちゃっていいのかな・・・これで大丈夫かな・・・と心配もあります。
でも今回のことに関しては直接生死に関わるような重大な変更では無いので、少しずつ試してみようと思います。

新フードはとっても小粒!今までに見たことの無いサイズだったので少しびっくり。
でも香りはとっても良いです。

ニオイにつられてやってきたふたり。
エースがすぐに食べてくれました。

それはもうとても激しく。

エースが顔をあげた瞬間に、

シオンが試食してしまった(^^;)

でも残りの一粒はエースがゲット。
エースの新フード、食いつきはとっても良いので安心しましたが、問題はアレルギー反応がでないかどうか。
あと、当分の間はヒルズの療法食と混ぜながら様子を見ようかと思います。
もし吐くようなことがあれば、即ヒルズに戻すつもりです。
与えだしてから一週間ぐらい経ちました。
毎日10グラムだけエリザベスキャットフードを混ぜてあげてますが、今のところ吐く気配は全くありません。良かった。
引き続き、様子を見ながらあげることにします。

封を切って置いておいたエリザベスキャットフード。
もちろんちゃんと閉めてたのですが、ニオイがしたようでシオンが噛み倒しやがりました。
穴だらけ。。。
容器に移し替えました。
猫様の嗅覚って凄いね・・・。
新フードです!
ここ最近、飼い主は健康志向(添加物をなるべくとらないようにしたり)なのですが、ふと、猫様も人間と同じように生きてるんだから、健康に生きようと思うのならば、猫様のフードもちゃんとした物を与えないとダメなんじゃない?と思い始めました。
(シオンが1才になった頃に一度カナガンを与えていたのですが、エースがヒルズの療法食に変えた時に、シオンのフードもヒルズ(避妊・去勢用の物)に変えました。)
ネットで良い情報が無いか見ていると、このサイトに出会いました。
動物看護師の方がひとつひとつ丁寧に解説していて、良いところも悪いところもはっきりと書かれています。
読んでいくと、事細かにきちんと調べあげられていて、納得できる内容になっていました。
旦那とも相談し(怪我する前の出来事です)、シオンの新フードを決めました!

さっそく1袋だけ申し込み、数日経って届いた新フード。
新フードが入ってた箱にシオンがイン。
いつもの出来事ですね(笑)

新フードはこちら。
ロニーキャットフードです!

最近発売された事と、ミネラルバランスが猫様にとって完璧な数値だそうで、このふたつが決め手となりました。

買ったは良いけど、肝心の猫様が食いついてくれなきゃ意味は無いので・・・試しに数粒あげてみることに。
袋を開けると、香ばしい良いニオイ!

手のひらに乗せたカリカリだけを撮ろうとしたら、ニオイを嗅ぎつけたシオンがすぐさまフレームイン。

めちゃくちゃニオイ嗅いでる・・・。
ちょ、ちょっと待っ・・・(笑)
これは期待大!!
はい、どーぞ・・・

ばくぅっ
このブレ具合で、シオンの勢いがわかるかと思います(笑)

3粒あったのに、一気に2粒食べたよ・・・。
そして爪痛い・・・。

残りの1粒もすぐ食べました。

そして、もう無いのにニオイを嗅いで私の手のひらをペロペロ・・・。
シオンもそんなことするのね!(エースはしょっちゅうする)
ていうか、残り香さえも舐めたくなるぐらい美味しかったのね!
気に入ってもらえたようで良かった(^^)
正直、お値段はなかなかするけど、これを食べることによって病気する回数が減るのなら、このフードを与える意味はあると思います。
一週間ほどかけて新フードに移行しました。
相変わらず気に入ってくれてるようで、楽しそうに噛み砕きながら毎度食べてます。
ガリガリじゃなくてギャリギャリ言わせて噛み砕いてるのが毎回ツボw