年が明けて数日経った頃、伊勢神宮まで初詣に行ってきました!

朝早くに出発し、あえて高速道路は使わず走ってると、一軒の野菜直売所みたいなお店を発見。

良いお野菜でもあるかと思い入ってみると、遠くの方から私達に向けてスタッフの声が。

「福箱ですかー!?」

??????????

なんのこと?????

「福箱をお買い求めの方ですかー!???」

??????????

話を聞いてみると、開店の10時から福袋ならぬ福箱販売だったそうで、福箱購入の為に来た人は別の入り口に並ばないといけないみたいで、それで私達に聞いてたみたい。

私達が到着した時間は9時52分頃。

先着順で100箱用意してあり、まだ買えるとのことで並んでみました。

2000円分のお野菜達が1000円だそうで、わくわく。

中身はこんな感じでした!↓

IMG_20220105_214748

紅白りんごは地元産ではなかったけど480円するらしく、この量で1000円ならお買い得!

今年初イチゴでしたが、めちゃくちゃ美味しかったです!

IMG_20220105_214803

家に帰ってからこの写真を撮ったのですが、

IMG_20220105_214809

エースは椅子の上でお帰りの舞をしてくれてました。

IMG_20220105_214815

イイコでお留守番できたね、ありがとね(^^)

IMG_20220105_215037

福箱を買った後、伊勢神宮へ向けて再び出発し、外宮→内宮を回ってお参り、内宮内にある子授け祈願の子安神社もしっかりお参りし、おかげ横丁へ。

最近、日本酒が好きになり(量はたいして飲めないんだけど)、伊勢志摩サミットの提供酒があったので試しに買ってみることに。

IMG_20220112_202825

さっそく飲んでみたけど・・・

うーーーん、私はチョット・・・ダメでした。。。(^^;)

好みね、あくまで好みの問題。

日本酒が好きになったとは言え、アルコール感を感じてしまうお酒は無理で・・・。

でもこれも経験(笑)

買った分はちゃんと旦那と共に飲みきります。

運転は大変だろうけど(私はまだ免許を持っていないので旦那がずっと運転)、たまには遠出するのも楽しいですね。


頑張って起きてよかった(^^)




○●○●○●○●○○●○●○●○●○

ランキング参加中です♪

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

○●○●○●○●○○●○●○●○●○