エース
エースのぶちゃかわお顔集
飼い主の私が忙しい日々を過ごすようになって、そろそろ一ヶ月。
実家の片付けをしたり自動車教習所に通ったりと、この忙しさがずっと続くわけではないが、家に居る時間が少ない。。
代わりに旦那はシオンと共に自宅警備員をやっているので(笑)、日中猫様だけで過ごすことは少ないので少し安心してます。
たまに写真を送ってきてくれて猫様達の様子を教えてくれるのですが、
最近あったエースの写真が、

窮屈そうなお顔(^^;)

エースにとってはこれが居心地良い・・・のか?
またとある日には、

ビーズクッションにめり込んで寝てるエース(笑)

ちゃんと息出来てる?と心配になりそうな格好ですが、ご安心を(笑)
変わった格好でよく寝てるエースです。
意外!
猫様達にも手作りごはんを。
ということでゆる~く始めているわけですが、、、
前に買った本を熟読する時間がなく、思いつきで今はやってます(^^;)
今回の思いつきは、
とりささみを茹でて、まるごとあげてみる!です。
以前は、茹でたとりささみ等をこまかくしてあげてみたりしてたのですが、
まるごと見せたらどんな反応するだろう?
エースは噛み千切ることができるかな?
とギモンが。
シオンは促しはするけど、きっと食べないだろうな・・・って感じなので、エースで実験してみました。
お肉だよ~と茹でたとりささみを目の前に出してみると、、、

ぱっくんちょ!
あら!
食べた!
しっかり噛み付いて!

↑このお顔を見てください!
真剣に噛み付いてます(笑)

ちょうどよい大きさに噛み千切ったり、くちの中で噛み噛みしてごっくん。

むさぼり食う、ぐらいの表現をしても良いくらい、バクバク食べてます!

この日はとりささみ1/2本をたいらげました♪
いや、なんか・・・
思ってたより凄くてビックリしちゃいました。
ウェットフードは自力ではほぼ食べないエース。
飼い主がとりささみを持っていたとは言え、この食べっぷりは素晴らしい。
そしてちゃんと噛み千切ったり咀嚼をしてから飲み込む。
おかげで吐き戻しもありませんでした。
茹でているので栄養成分とかは流れ出ちゃってるかもしれませんが(茹で汁は飼い主が美味しくいただきました♪)、これはなかなか嬉しい一歩でした。
あ、ちなみにシオンはやっぱり食べませんでした(^^;)
本能的には肉の塊の方が良いかと思ったけど・・・残念。
生肉が良いのかもしれないけど、生ものは・・・やっぱりちょっと心配。
また食べられそうなものを思いついたらやってみよう(^^)
好物が増えてゆく
交代してくれました
久しぶりに部屋にビーズクッションを出して、ゆっくり過ごそうとした旦那。
準備した途端、エース様に盗られる。
悔しい旦那は・・・

エースが座るために用意した猫ベッドにひざまつき、
「これでえぇんか!?(笑)」
とエースに話しかけてました。
体が大きすぎて猫ベッドに膝しか乗せられない姿を見て、私、腹を抱えて大爆笑。
さすがに交換は無理です(笑)

ゲラゲラ笑う飼い主をヨソに、エースはマイペースに毛づくろい♪

毛づくろいに満足したエースはすんなりと移動してくれました。
目の前にはあったか〜い電気ストーブもあるしね。

満足したと思った毛づくろいも、別の場所をせっせとしてました。

そしてゴロゴロ♪
優雅な時間です。

すると突然、近くに置いてたぬいぐるみを見つけて大興奮。

アザラシちゃんが猫様に食われてる・・・(^^;)
ここ数日のブームはこのアザラシちゃんみたいで、よく遊んでます。